2024年06月21日 09時50分

《宇宙 》

8/11 内之浦から観測ロケットS-520-34号機打上実験

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月20日、観測ロケットS-520-34号機打上実験を発表した。
 実験予定日は、 8 月11 日(日)午前6時~7時。
 
 実験期間は、2024 年 8 月 11 日(日)~ 9 月 30 日(月)(予備期間含む)。
 実験場所は、肝付町内之浦の内之浦宇宙空間観測所。

写真=昨年12月に内之浦から打ち上げられた「S-520-33号機」

 打上げ予定ロケットは、観測ロケットS-520-34号機
実験概要は、液体推進剤回転デトネーションエンジンシステム飛行実証実験。

 観測ロケットS-520-31号機での、デトネーションエンジンシステムの宇宙実証の成功を踏まえ、液体燃料(エタノール)と酸化剤(液化亜酸化窒素)を用いた旋回型デトネーションエンジンシステム(DES2)を開発し、実際に宇宙空間で作動させ、その推進性能等を評価することを目的としている。

 DES2の作動中に取得された大容量データ(デジタル画像)は、搭載するインフレータブル型データ回収システム(RATS2)にて回収。

 デトネーションエンジンシステムとは、燃料と酸化剤の混合ガスが爆発的に反応した際に生じる衝撃波(爆ごう波)を安全かつ効率良く推力に変換するロケットエンジン技術。

最新の記事

合計 1008 件中 1ページ目を表示

カテゴリ最新記事