2025年10月31日 10時56分

《イベント告知・募集 》

11/17〆切 11/19 多様な働き方推進セミナー オンラインで

 令和7年度多様な働き方推進セミナーは、2025年11月19日 (水) 14:00~16:00、13:50~ Zoom入室開始、オンラインで開催される。

 ~人材確保に向けた「経営戦略」~多様な働き方で採用・定着力アップ、不公平と感じない誰もが活躍できる仕組みとは…。

 鹿児島県内企業等の経営者、人事労務担当者等対象
 オンライン講座「育児・介護の(〈オンライン講座〉)両立支援と働き方を考える」

 多様な働き方で採用・定着力が上がる理由
 制度利用の障壁と不公平と感じない仕組みづくり
 育児・介護の両立支援と多様な働き方の制度事例

 講師は、寺西和也氏
 株式会社wiwiw
 常務執行役員コンサルティング部長
 社会福祉士

 企業のDEIや女性活躍推進、働き方の見直し、両立支援のコンサルティングを行うほか、講演・研修講師を務める。
 また、「DEICampus」のマスタートレーナーとして、人事担当者向けにDEIの学び合いを支援。

 県内企業の先行事例発表
 株式会社ユトリ(サービス業)
 職場で支え合い多様な働き方の実現子育て支援制度・学びとキャリアアップ

 南生建設株式会社(建設業)
 建設業の働き方革命
 女性活躍・DX推進の取組

 主催・問い合わせ
【主催】鹿児島県商工労働水産部雇用労政課
【運営事務局】南日本新聞社地域共創室
 099-813-5074 (平日午前10時~午後5時)

最新の記事

合計 2808 件中 1ページ目を表示

カテゴリ最新記事

政経・産業