2024年05月21日 21時27分

《イベント告知 》

大隅肝属地区消防組合消防職員採用試験の案内

令和6年度大隅肝属地区消防組合消防職員採用試験の受験申込書の配布が、令和6年7月1目(月)から始まり、第1次試験が令和6年9月22日(日)午前9時~午後4時(予定)、行われる。

 受験申込書受付期間は、令和6年7月1日(月)~令和6年8月13日(火)午前8時30分~午後5時15分(郵送の場合も令和6年8月13日(火)必着)。

〈職種及び人員〉
 消防職員2人程度
〈受験資格〉
(1)平成7年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者(30歳未満)
(2)学校教育法(昭和22年法律第26号)による高等学校卒業以上の学歴を有する者(令和7年3月卒業見込み者を含む。)
(3)普通自動車免許(マニュアル車免許)又は大型自動車免許を有しているか、採用後免許取得ができる者(採用後は、大型自動車免許を取得してもらうことになる。)
(4)身体条件
 ア 視 力 裸眼視力又は矯正視力が両眼で0.8以上、かつ、一眼がそれぞれ0.5以上であること。
 イ 聴 力 左右正常であること。
 ウ その他 消防業務を支障なく遂行できること。
〈試験の方法」
(1)第1次試験
 ア 教養試験:高等学校卒業程度の一般教養(2時間)
 イ 消防音ト生検査:消防職員としての適応性、性格検査(20分)
 ウ 作文試験:課題式に時間800字以内)
 エ 体力試験:握力、反復横飛び、長座体前屈、懸垂(女性は斜め懸垂)、上体起こし
(2)第2次試験(第1次試験合格者を対象に実施)
  面接試験(個別面接及びグループ討論)

〈第1次試験の日時〉
 令和6年9月22日(日)午前9時~午後4時(予定)
〈試験会場〉
  大隅肝属地区消防組合消防本部
  鹿児島県鹿屋市新川町800番地
〈受験申込書の配布〉
  令和6年7月1目(月)から
  消防本部総務課、各消防署及び各分署に準備してある。

 7月1日(月)から大隅肝属地区消防組合ホームページでダウンロードできる。
(http://www.fd-kimotsuki.jp)

 問合せ・請求・提出先
 大隅肝属地区消防組合消防本部 総務課 管理係
 〒893-0015 鹿児島県鹿屋市新川町800番地、電話0994-52-1191

最新の記事

合計 937 件中 1ページ目を表示

カテゴリ最新記事