2024年05月22日 18時19分

《四季の話題 》

春の花が咲き誇る~有明町蓬原の普現堂湧水源親水公園

 志布志市有明町蓬原の普現堂湧水源親水公園の池の周囲には、アジサイ約2千本が植えられており、現在開花が始まっており下旬には満開を迎え、6月中旬頃まで楽しめる。

 池には可愛いスイレンの花が咲き、今年は花数が少ないが7月中旬までは楽しめる。
 6月に入ると池の大賀ハス(古代蓮)が咲き誇り、7月中旬まで楽しめる。

 同公園は「平成の名水百選」に選ばれ、入浴施設「蓬(よもぎ)の郷(さと)」に隣接する公園。

 公園は8千㎡の面積があり、公園内に上・中・下の普現堂池があり、古くから46㌶の水田を潤している。湧水はシラス台地崖下から湧き出る。シラス台地の白砂は天然の濾過器で、雨水などを濾過し、水温は18~19度と1年中一定できれいな湧水を湧出している。

 鹿児島県は平成4年~7年度にかけ、3億3千3百万の費用をかけて水環境整備事業を実施し、農業用施設保全と生き物や景観を大切にした水辺環境整備を行い、農村と自然が共生した池のオアシスづくりを行った。

 池には貴重なハッチョウトンボやベニトンボ、イトトンボが生息し、カワセミなどの野鳥も飛来し、写真に収めるためのカメラマンも多い。イトトンボはたくさん飛び交っている。

最新の記事

合計 936 件中 1ページ目を表示

カテゴリ最新記事