2024年06月25日 08時11分

《イベント告知 》

捕り方、飼い方教えます♪クワガタ博士になれるかな?

クワガタ飼育教室①

「捕り方、飼い方教えます♪クワガタ博士になれるかな?」は令和6年7月20日と21日に開催。

 クワガタに関する飼育学習と昆虫採集を体験するクワガタ飼育体験教室。
午前の部ではクワガタの飼育方法・採集方法・豆知識などを学び、午後の部ではクヌギ山で昆虫採集を体験します。

 昆虫採集の記録や飼育して気がついたことなどを書けば、夏休みの自由研究「クワガタ観察日記」の出来上がり♪

 ミヤマクワガタ・ヒラタクワガタ・ノコギリクワガタ・ネブトクワガタ・コクワガタ・スジクワガタ・カブトムシ等が捕れるかも!!

(注)自然相手のため採集できない場合もあります。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止に注意しながらの開催になります。咳エチケットを守る、体調に異変がある場合は参加を見合わせるなど、ご協力をお願いいたします。

【集合場所・時間】
稲尾岳ビジターセンターに9:50までに集合

【終了予定時間】
 15:00

【必要な物】
 弁当・飲み物・虫かご・汚れてもよい服装

開催日時 令和6年7月20日(第3土曜日)

対象 制限なし
募集人数 20名程度
費用 無料

申込方法
電話予約(8時30分~17時)
令和6年6月20日(木曜日)から7月19日(金曜日)まで
※定員になり次第キャンセル待ち
雨天決行
※雨天の場合は、午前の飼育学習のみ実施いたします。
詳しくは,鹿児島県照葉樹の森管理事務所まで

主催者 イベント企画:鹿児島県照葉樹の森管理事務所(稲尾岳ビジターセンター内)
【名称】稲尾岳ビジターセンター
【住所】鹿児島県肝属郡錦江町田代麓5166-647
【電話】080-6417-6518
【メールアドレス】shouyouju@kanoya-ryokka.com
【ホームページ】www. kanoya-ryokka.com /shouyouju


分 類 「イベント情報」
タイトル ◆クワガタ飼育教室②

「捕り方、飼い方教えます♪クワガタ博士になれるかな?」

 クワガタに関する飼育学習と昆虫採集を体験するクワガタ飼育体験教室。
午前の部ではクワガタの飼育方法・採集方法・豆知識などを学び、午後の部ではクヌギ山で昆虫採集を体験します。

 昆虫採集の記録や飼育して気がついたことなどを書けば、夏休みの自由研究「クワガタ観察日記」の出来上がり♪
 
 ミヤマクワガタ・ヒラタクワガタ・ノコギリクワガタ・ネブトクワガタ・コクワガタ・スジクワガタ・カブトムシ等が捕れるかも!!

(注)自然相手のため採集できない場合もあります。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止に注意しながらの開催になります。咳エチケットを守る、体調に異変がある場合は参加を見合わせるなど、ご協力をお願いいたします。

【集合場所・時間】
稲尾岳ビジターセンターに9:50までに集合

【終了予定時間】
 15:00

【必要な物】
 弁当・飲み物・虫かご・汚れてもよい服装

開催日時 令和6年7月21日(第3日曜日)

対象 制限なし
募集人数 20名程度
費用 無料

申込方法
電話予約(8時30分~17時)
令和6年6月21日(金曜日)から7月20日(土曜日)まで
※定員になり次第キャンセル待ち
雨天決行
※雨天の場合は、午前の飼育学習のみ実施いたします。
詳しくは,鹿児島県照葉樹の森管理事務所まで

主催者 イベント企画:鹿児島県照葉樹の森管理事務所(稲尾岳ビジターセンター内)
【名称】稲尾岳ビジターセンター
【住所】鹿児島県肝属郡錦江町田代麓5166-647
【電話】080-6417-6518
【メールアドレス】shouyouju@kanoya-ryokka.com
【ホームページ】www. kanoya-ryokka.com /shouyouju

最新の記事

合計 1008 件中 1ページ目を表示

カテゴリ最新記事