2025年07月27日 05時02分

《スポーツ・健康 》

団体総合 高山マイスター 個人総合 鹿屋すみれ 池邊さん優勝

かごしま国体開催記念グラウンド・ゴルフ交流鹿屋大会

 かごしま国体開催記念グラウンド・ゴルフ交流鹿屋大会が、令和7年7月22日、かのやグラウンド・ゴルフ場で開催され、市内74チーム367人、市外64チーム319人、県外18チーム90人が参加し、団体総合は高山マイスター、個人総合は、鹿屋すみれの池邊 豊さんが優勝を飾った。

写真=団体総合の優勝の高山マイスター

写真=個人総合優勝は鹿屋すみれの池邊豊さん

 「スポーツ実施率日本一」を目指す鹿屋市において、グラウンド・ゴルフを通じた地域交流を図るとともに、生涯スポーツの振興と、大会に参加する方々の健康増進への貢献を目的として開催されたもの。

 主催は、鹿屋市、鹿屋グラウンド ・ゴルフ協会
 参加者は、市内74チーム367人(鹿屋59、串良8、吾平7)、市外64チーム319人(鹿児島1、姶良3、湧水2、知覧1、南大隅4、、高山10、内之浦1、東串良2、大崎19、有明4、松山2、大隅2、財部1、錦江12)、県外18チーム90人(宮崎県日南3、南郷3、串間4、都城8)の156チーム776名が参加し熱戦を繰り広げた。

写真=鹿屋カナリアの前野正夫さんによる選手宣誓

写真=鹿屋中央高等学校調理クラブによるクッキー詰め合わせの提供

この日は、鹿屋グラウンドゴルフ協会の安田詔八郎副会長が開会宣言、中西茂鹿屋市長(原口学副市長代理)があいさつし、鹿屋カナリアの前野正夫さんによる選手宣誓。
 鹿屋中央高等学校調理クラブによるクッキー詰め合わせの提供があり、参加者におもてなしがありプレー開始となった。

 熱戦が繰り広げられた結果、団体総合優勝は、高山マイスター、個人総合優勝は、鹿屋すみれの池邊豊となり、優勝旗や賞状、記念品が贈られた。

 プレー終了後には、鹿屋体育大学の中垣内真樹教授による健康体操が実施され、疲れた筋肉をほぐし閉会式となった。

 協会の梅田茂会長による講評、平松孝市副会長が成績発表し表彰。
 事務局長の堀内航司事務局長による閉会宣言があり大会が無事終了した。

写真=鹿屋体育大学の中垣内真樹教授による健康体操

最新の記事

合計 2596 件中 1ページ目を表示

カテゴリ最新記事