2025年09月20日 20時23分

《おおすみ雑記 》

山羊のテル、サエコ、ミニブタのブーコを育てるのが日課

東串良川西の吉田さん

 先日、東串良町給食センターが同町川西町に落成し、9月から真新しいセンターで作られた給食がスタートしたが、その土地を提供したのが、吉田輝明さん。

 提供した土地の隣には、ぶどう畑があり、そこには山羊2頭とミニブタ1頭がいて、ぶどうの葉っぱがとても好物だという。

 もともとの仕事は、土木や舗装、解体、管、浄化槽工事の㈲吉田建設で、後期高齢者になった年で娘さんに経営を任せ、現場にも出たりするが、ぶどうやサカキを植え、山羊のテル、サエコ、そしてミニブタのブーコを育てるのが日課。

 ぶどうも、試行錯誤ではじめ今年が2年目、収穫が出来たが、今は知り合いとかに配っているという。

 来年の出荷を目指し、山羊とミニブタとともにぶどうを育て、勉強の日々だという。

 写真は、ぶどうの葉っぱをブーコやテル、サエコに食べさせる吉田さん。

最新の記事

合計 2711 件中 1ページ目を表示

カテゴリ最新記事

政経・産業