大隅半島オーガニック給食の輪による「子どもたちの給食の有機食材採用を求める要望書」が、2025年3…
鹿屋市では、かのや未来創造プログラム-平和の花束2025-、戦後80年平和へのメッセージを、令和7…
高須の海カフェ、ゆんたく三線ライブが、令和7年3月29日行われ、大船渡復興、また全国各地で起きてい…
JR志布志駅開業100周年記念イベントが、令和7年3月30日、同駅の多目的イベント広場、志布志市鉄…
大隅倫理法人会令和7年4月の経営者モーニングセミナーの内容は、次の通り。 毎週金曜日午前6時から7…
鹿屋市吾平町のしんみようず内科・脳神経内科健康セミナー「脳卒中はどうしておこるのでしょうか?」が、…
東九州自動車道、末吉財部IC~加治木IC間の夜間通行止めが、令和7年4月1日(火曜)夜から令和7年…
宮崎県都城市関之尾、母智丘公園近くのフラメンコスタジオ、PUERTA DEL SOL(プエルタデル…
鹿屋警察署は、令和7年3月31日午後3時50分、建造物侵入被疑者として鹿屋市札元の会社員、22歳男…
県では、大隅パワーマップなどが掲載された「大隅パワーケーション」を発行! 本土最南端に位置する大隅…
きもつきICTクラブ発表会が、令和7年3月22日土曜日に内之浦銀河アリーナで開催された。きもつき情…
鹿屋市役所で素敵なひとときを過ごしませんか~ロビーコンサートが令和7年3月26日、1F市民ホールで…
春も!えっがね祭り&えびね展2025は、4月1日(火)から内之浦エリアの4店舗で開催する予定だった…
歌謡・舞踊愛好会チャリティショーは、令和7年4月20日(日)開場13:30、開演14:00、肝付町…
令和7年4月8日告示、13日投開票の南大隅町長選挙は、告示まであと10日となり、現職と2新人の3陣…
ヤマザクラが咲いた。 人の手で改良され植えられた品種のサクラには目に止めず、ヤマザクラの開花はまだ…
令和5年4月より休館し、今回大規模な改修工事を実施、令和7年4月1日からオープンする鹿屋市交流セン…
鹿児島県の観光・魅力を県内外にPRするための新しい総合観光ガイドブック「推しのカゴシマ」を3月下旬…
志布志市「書かない窓口」運用開始式が、3月25日、志布志市役所本庁2階市民環境課窓口で行われ、下平…
「鹿屋の父 鹿屋市名誉市民第1号 永田良吉物語」の贈呈式が、令和7年3月26日、鹿屋市教育長室で行…
錦江町は、令和7年4月1日付人事異動内示を公表した。 課長級では、未来づくり課長に上吹越寿次産業建…
肝付町は、令和7年4月1日付人事異動内示を公表した。 課長級では、林務水産商工課課長に伊地知利広農…
曽於市は、令和7年4月1日付人事異動内示を公表した。 課長級では、保健課長に谷川和穂総務課長補佐兼…
曽於市人事異動~保健課長に谷川和穂氏新任… 曽於市は、令和7年4月1日付人事異動内示を公表した。 課長級では、保健課長に谷…
4/1~東九州自道末吉財部~加治木IC間… 東九州自動車道、末吉財部IC~加治木IC間の夜間通行止めが、令和7年4月1日(…
鹿屋市議会最終本会議 議員の賛成 反対等… 令和7年3月鹿屋市議会は定例会は令和7年3月19日再開、最終本会議が開催され、…
4/8告示 13日投開票の南大隅町議選 … 令和7年4月8日告示、13日投開票の南大隅町長選挙は、告示まであと10日となり…
南米ボリビアで活動する協力隊、岩元萌佳さ… 南米ボリビアで活動する鹿屋市出身の青年海外協力隊、岩元萌佳さん(25)による派…
和牛甲子園枝肉評価部門の2年連続最優秀賞… 第8回和牛甲子園枝肉評価部門最優秀賞受賞に伴う鹿屋農業高校による市長表敬が、令…
海自鹿屋基地工事でホテル旅館業界が防衛省… 鹿児島県ホテル旅館生活衛生同業組合大隅支部(加藤俊作支部長)は、令和7年3月2…
日本の宇宙科学研究に多大な貢献~KSドー… 肝付町の内之浦宇宙空間観測所で、日本最初の人工衛星である「おおすみ」の打ち上げ…
東九州自動車道の大鳥川橋復旧工事が完了 九州地方整備局大隅河川国道事務所は、令和7年3月25日、東九州自動車道の大鳥川…
異裏種交流を促進、経営振興や企業誘致、雇… 令和5年度志布志市異業種懇話会と令和6年志布志港湾振興協議会新春質詞交歓会・異…
脳卒中はどうしておこるのでしょうか?セミ… 鹿屋市吾平町のしんみようず内科・脳神経内科健康セミナー「脳卒中はどうしておこる…
ゾンビサバイバルゲーム紹介などきもつきI… きもつきICTクラブ発表会が、令和7年3月22日土曜日に内之浦銀河アリーナで開…
フラメンコに魅せられて~教室へどうぞ! 宮崎県都城市関之尾、母智丘公園近くのフラメンコスタジオ、PUERTA DEL …
4/5未来へ繋ごう 平和への祈り 夢拾い… 未来へ繋ごう~平和への祈り~夢拾い×特攻隊員追悼平和の灯は、令和7年4月5日(…
海の家ゆんたくに三線の音色響き~高須海水… 高須の海カフェ、ゆんたく三線ライブが、令和7年3月29日行われ、大船渡復興、ま…
鹿屋市串良町の70代無職男を窃盗被疑者と… 鹿屋警察署は、令和7年2月10日午後9時22分、住居 鹿屋市串良町岡崎の無職、…
ハイレベルで競う~第4回ローズカップディ… 第4回ローズカップディスクゴルフ大会が、2025年3月23日、鹿屋市霧島ヶ丘公…
大隅パワーケーション発行!データ公開、活… 県では、大隅パワーマップなどが掲載された「大隅パワーケーション」を発行! 本土…
鹿屋市の会社員、22歳男を建造物侵入で逮捕 鹿屋警察署は、令和7年3月31日午後3時50分、建造物侵入被疑者として鹿屋市札…
加盟レストラン 配達パートナー登録を~U… Uber Eats Japan合同会社は、2025年3月から合計10県22都市…
DEER’S CAFE 8月末までテイク… 鹿屋市郷之原町のモスバーガー鹿屋バイパス店隣に令和6年8月15日にオープンした…
東くしらひなまつりつるしびな展 ひな祭り… 第十回東くしらひなまつり つるしびな展が、2月26日から3月3日まで、東串良町…
発売中!県総合観光ガイドブック2025「… 鹿児島県の観光・魅力を県内外にPRするための新しい総合観光ガイドブック「推しの…
山桜花咲く~一木一木異なり、自然の中で交… ヤマザクラが咲いた。 人の手で改良され植えられた品種のサクラには目に止めず、ヤ…
不用品再利用でごみ減量効果を検証~鹿屋市… 鹿屋市で、リユース品試験回収が令和6年12月15日、大姶良出張所で開催され、多…
心地よさ体感~古民家岩元邸で春の暮らしへ… おおすみオーガニックマルシェ~古民家「岩元邸」で春の暮らしへ種を蒔こう~が、2…
猿ヶ城渓谷『夢サウナ』大学生チャレンジ~… 大学生チャレンジ企画『夢サウナ』が、2025年2月下旬から垂水市の猿ヶ城渓谷で…
梅雨明けの大隅・薩摩地方に熱中症アラート 鹿児島地方気象台は、2024年7月17日に梅雨明けした鹿児島県について、奄美地…
2/2迄 解明進む「志布志の縄文文化展」… 志布志の縄文文化展は、令和7年2月2日まで志布志市埋蔵文化財センター(志布志市…
農耕から収穫までを面白おかしく~宮貫神社… 東串良町宮下の宮貫神社で2月23日、豊作になるよう祈願する春祭りの「祈念祭」が…
戦後80年に戦争の悲惨さや平和の大切さを… 第6回あの日を忘れない~3.18鹿屋発空襲によせて~が、令和7年3月15日(土…
鹿屋 肝属から今春 自衛隊に入隊(入校)… 令和7年鹿屋地域自衛隊入隊(入校)者壮行会が、令和7年3月9日、鹿屋市役所で開…
旭日双光章受章の久保薗東一氏 GG場にテ… 令和6年秋の叙勲、旭日双光章を受章した鹿屋市の久保薗東一さん(79)は、かのや…
大隅半島はスルーか…世界、国や県、種子島… 世界の宇宙産業の市場規模予測は、輸送、衛星、宇宙科学・探査等により約20年で3…
「経済」が動く農業と、「人」が動く農業 農業について少し前、経済を考えるとこの地域の中で、スマート農業や大型機械を使っ…
スクラブでの地域おこし協力隊 阿多さんに… 曽於市地域おこし協力隊の委嘱状交付式が、令和7年1月30日、曽於市役所で行われ…
新会長に天野純一氏~鹿屋経済同友クラブ 鹿屋経済同友クラブ(中原浩一会長)の令和6年度通常総会が、令和6年6月6日、鹿…
大隅地域の課題解決のための取組等紹介~鹿… 鹿屋二火会(金沢幸一代表幹事)の3月例会が、令和7年3月11日、鹿屋商工会議所…
経営者モーニングセミナー~心と体は繋がっ… 大隅倫理法人会令和7年4月の経営者モーニングセミナーの内容は、次の通り。 毎週…
白い息吐きながら柏原海岸から毎年恒例、初… 2025年元旦、柏原海岸で初日の出を拝んだあとの帰り道、農道を走っていると、何…
子どもたちの給食の有機食材採用を求める要… 大隅半島オーガニック給食の輪による「子どもたちの給食の有機食材採用を求める要望…
商店街の空き店舗活用しアンテナショップな… 空き家・空き店舗見学会 in 鹿屋本町一番商店街が、令和7年2月23日、築10…