2025年09月01日 20時31分
《政治・行政 》
米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン25 )等説明
鹿屋市基地関係連絡協議会
鹿屋市基地関係連絡協議会が、令和7年8月25日、鹿屋市役所本庁舎で開催され、市代表、基地関係、町内会長、関係団体代表ら委員32名が参加し、九州防衛局から次の項目で説明を聞いた。

▽令和7年度米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン25 )について
▽佐賀駐屯地に配備されたvー22オスプレイの訓練(飛行)について
また、次の報告もあった。
①防衛施設周辺整備事業の実績及び計画等について
②再編交付金等事業について
③基地施設整備事業の実績及び計画について
④航空機騒音対策等について
⑤空中給油機KC-130のローテーション展開について 等

米海兵隊との実動訓練(レゾリュート・ドラゴン25 )についての地元説明資料は次の通り。
_1024.jpg)


佐賀駐屯地に配備されたvー22オスプレイの訓練(飛行)についての資料は次の通り。


防衛施設周辺整備事業の実績及び計画等一覧は次の通り。


再編交付金等事業について


基地施設整備事業の実績及び計画について

航空機騒音対策等について

また、9月5日にはさらに、対空型UAV(シーガーディアン)の鹿屋航空基地への配備についての同協議会の臨時開催がある予定。