2025年09月01日 11時55分
《イベント告知・募集 》
9/17〆切 がんばる企業の新製品等販路拡大助勢の2次募集
令和7年度がんばる企業の新製品等販路拡大助勢事業の2次募集は、令和7年9月17日(水)午後5時まで(申請書類6部必着)応募を呼び掛けている。
自ら開発した新商品・新製品の海外展開を視野に入れた販路開拓のため,国内(鹿児島県内を除く。)で開催される海外バイヤーが参加する企業間取引(BtoB)の商談会・展示会に参加する場合,その経費の一部を助成。

対象となる商談会・展示会
下記のいずれも該当することが条件となります。
(1)概ね100社以上が出展するもの
(2)海外バイヤーが参加するもの
海外バイヤーが参加する商談会・展示会とは以下のもの。
①独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)が主催、共催又は後援するもの
②開催要項やパンフレット等に海外バイヤーの参加が明記されているもの
③名称に国際商談会・展示会であることの表記があるもの
対象者
県内に主たる事業所を有し,海外展開を視野に入れた事業を行おうとする中小企業者
※ 主たる事業所とは,法人においては商業・法人登記簿などに記載されている本店・主たる事務所を,個人事業者においては開業・廃業等届出書に記載されている納税地をいう。
※ 中小企業者とは,中小企業支援法第2条に規定する中小企業者等をいう。
助成の採択件数は2件程度。
国内商談会・展示会出展助成
助成率3分の2以内 限度額50万円以内 事業の実施期間は交付決定の日から令和8年2月末日まで
前回の応募では、マトヤ技研工業株式会社(曽於市)が、テーマ:食肉処理機器市場調査と海外販路の新規開拓で採択されている。
がんばる企業の新製品等販路拡大助勢事業の2次募集 応募要項等