2025年02月02日 15時02分

《スポーツ 》

鹿屋市で合宿の韓国ウォングァン大学野球部を歓迎

 鹿屋市で合宿を行う韓国ウォングァン大学野球部約50名の歓迎セレモニーが、令和7年1月28日、西原野球場で行われ、鹿屋黒豚の贈呈があった。

 ウォングァン大学は、韓国益山市(イクサン市)の仏教系国立大学で、大学野球界では、8年間で4回優勝、3回準優勝というトップクラス。今回鹿屋市での初めての合宿となったもの。

 セレモニーでは、キム・スミさんの通訳で原口学副市長が「鹿屋には国立の体育大学があり、スポーツ合宿の誘致に力を入れていて、黒牛、黒豚などがおいしいところ、おいしいものをいっぱい食べて合宿の成果が上がることを期待しています。来年もまた来てください」など歓迎のあいさつ。

 特産品の贈呈式があり、ソン監督が「今日はこうして歓迎をしていただきありがたい、また来年も来たい」などお礼の言葉を述べ、記念写真の撮影後は早速、ウオーミングアップを行っていた。

 同大学野球部は、これまで17年間、フィリピンで合宿を行ってきたが、通訳のキム・スミさんの紹介で、10年くらい前に一度、監督らが訪れていた。今回、再度視察に来て鹿屋での合宿となったもの。

 合宿は、令和7年1月24日(金) ~2月27日(木)
 休養日: 1 /29、2 / 3、2 / 9、2 / 14、2 / 19、2 /25
 合宿場所は、西原野球場、市民いこいの森運動広場

 練習時間は、9時30分~15時30分(西原野球場)、10時00分~15時00分(市民いこいの森蓮動広場)。

最新の記事

合計 1932 件中 1ページ目を表示

カテゴリ最新記事