2025年10月19日 23時02分
《イベント・行事 》
音楽に合わせ秋の夜空を彩る高山やぶさめ祭り花火大会
「高山やぶさめ祭り花火大会」が令和7年10月18日、肝付町の新前田橋下流河川敷で開催され、大勢のの見物客でにぎわった。
肝付町ではこれまで夏に花火大会を開催してきたが、10月第3日曜日に開催される流鏑馬の前夜祭に開催するように変更し行われている。





会場では夜店が開店し、ステージショーも始まった。
昨年から有料席も設けられ、今年も切符の売れ行きは上々。7時から15分間、呼び込み花火が打ち上げられた。
主催者の挨拶後、午後7時30分に花火大会が始まった。今年は音楽に合わせたミュージック花火だけが打ち上げられた。
秋空を彩る花火大会は当地方では珍しく、周辺の地域から見物人が集まった。
打上を担当したのは(有)六葉煙火で、音楽に合わせたきれいな花火が打ち上げられた。
鹿屋市の親子2人は「子どもは都会に住んでおり花火を見る機会がなくなり、久しぶりに親子で来た。きれいでスマホで撮りました」話していた。

写真=以下は、大隅photo clubや読者からの投稿写真









