2025年10月11日 05時31分

《建設・インフラ 》

12月6日(土)16時に国道220号古江バイパス全線開通

 国道220号古江バイパスは、令和7年12月6日(土)16時に全線開通する。

 国道220号古江バイパスは、円滑な走行性の確保、交通安全性の向上、急こう配、急カーブの古江坂の回避等を目的とする延⾧7.5km、2車線のバイパス事業。

 平成元年度の事業化から、これまでに鹿屋市古里町交差点から、まさかり交差点間の延⾧5.2kmが開通しているが、今回の開通で、国道220号古江バイパスが全線開通することとなる。

 ■開通日時:令和7年12月6日(土)16時00分~
 ■開通区間:鹿屋市一里山交差点~鹿屋市古里町交差点(延⾧2.3㎞)

 開通に先立ち、「開通式典」が開催される。
 ■開通式典
 ・日時:令和7年12月6日(土)10時00分~(受付9時00分~)
 ・会場:[式典]国立大学法人 鹿屋体育大学水野講堂
 [テープカット、通り初め]

 ・主催:国土交通省 九州地方整備局 大隅河川国道事務所、鹿児島県、大隅総合開発期成

 開通により期待される主な効果
 ・交通混雑を緩和し、円滑な道路ネットワークを構築
 ・バイパスへの交通転換・交通混雑の緩和により、交通安全性が向上

最新の記事

合計 2763 件中 1ページ目を表示

カテゴリ最新記事

政経・産業