2025年09月10日 10時19分
《イベント・行事 》
オーケストラと花火のコラボ~やまんなか音楽会inはなぜ
やまんなか音楽会inはなぜが、2025年9月6日、花瀬自然公園、花瀬川で竹灯篭の幻想的な光の中、開催された。


花瀬自然公園内にはマルシェがオープン。
花瀬川沿いや公園駐車場周辺の灯籠が点灯され幻想的な雰囲気に。
ステージでは、天晴れやまびこ元気組のYOSAKOI演舞、日本海フェスティヴァルオーケストラと地元中学生吹奏楽部とのコラボ演奏。
日本海フェスティヴァルオーケストラと伊藤愛さんのフルート演奏が続いた。


同オーケストラは、指揮者の木許裕介氏によって2019年に立ち上げられた祝祭型管弦楽団。
木許氏と共演したことのある奏者や教え子たち、世界各地から集うプロアマ混合のオーケストラ。
今回は主に、福島、福井、福岡という3つの福の県から約20人の奏者が、やまんなか音楽祭のために選曲されたクラシックの名曲や日本初演となるブラジルの現代作品が演奏された。





そしてオーケストラと、やまんなか音楽会の「音楽花火」。
花火の打ち上げ場所とステージとは約250m離れており、花火の音と演奏とをコラボレーションさせるというチャレンジ。
灯籠の幻想的な会場に花火が打ち上げられ、オーケストラの演奏が一体となるというやまんなか音楽会inはなぜならではの演出に、大きな拍手が沸き起こっていた。
