2025年08月21日 17時35分
《行政 》
南大隅町と肝付町で自主避難所開設~台風12号影響で
南大隅町は、台風12号の影響で根占保健センター、佐多山村交流施設を令和7年8月21日午後5時から自主避難所として開設した。
避難所は、
(根占地区)
根占保健センター
(佐多地区)
佐多山村交流施設
同町では、「鹿児島地方気象台によると、台風12号の影響で、大隅地方では、今後、22日夕方にかけて、線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫には十分に警戒してください。これに伴い、根占保健センター、佐多山村交流施設を午後5時から自主避難所として開設いたします。
土砂災害警戒区域等で不安がある人は、自主的な早めの避難に心がけてください。
避難については、安全な場所にある親戚や知人宅への避難も有効です。」と呼び掛けている。

また肝付町も、令和7年8月21日17時から、台風12号の接近に伴い、自主避難所を開設した。
避難については長期化も予想されますので、十分な食料と飲料水をお持ちになり、危険の少ない時間に早めの避難を心がけてください。
自主避難所: 8月21日 17時から
肝付町コミュニティーセンター(肝付町新富98)
内之浦総合支所(肝付町南方2643)
岸良出張所(岸良482-1)