2025年08月21日 17時03分

《行政 》

台風第12号の影響で、鹿屋市が16施設で避難所を開設

 鹿屋市は、台風第12号の影響で、令和7年8月21日、避難所を開設した。
 同市では、台風第12号は、本日午後3時現在、日置市の西約30kmにあって、ゆっくりと東に進んでいます。
 このあと、今夜から明日にかけて、九州南部を横断する見込みです。

 また、気象庁は、本日8月21日(木曜日)の夕方から明日22日(金曜日)夕方にかけて鹿児島県で線状降水帯が発生する恐れがあると発表しました。
 これらの気象予報を踏まえ、市では、16か所の施設を避難所として、本日午後5時に開設いたします。…としている。

【避難所】
・市民交流センターリナシティかのや福祉プラザ
・市武道館
・西原地区学習センター
・鹿屋東地区学習センター
・高須地区学習センター
・花岡地区公民館
・高隈地区交流促進センター
・田崎地区学習センター
・大姶良地区学習センター
・輝北ふれあいセンター
・細山田分館
・串良小学校多目的ホール
・串良農村環境改善センター
・コミュニティセンター・吾平振興会館
・吾平小学校体育館
・農業研修センター

 高齢の方など避難に時間を要する方、がけや河川の近くにお住まいの方は、早めの避難を心がけてください。
 避難される場合は、食料や飲み物及びその他必要なものを準備してください。
 なお、避難先については、避難所だけではなく、親戚や知人宅等への避難もご検討ください。と呼び掛けている。

問い合わせ
鹿屋市市民生活部安全安心課_
電話番号:0994-31-1124
FAX番号:0994-43-2001

最新の記事

合計 2648 件中 1ページ目を表示

カテゴリ最新記事

政経・産業