2025年11月24日 20時44分
《スポーツ・健康 》
鹿屋市で人工芝サッカー場1面、テニスコート10面等整備
野里運動公園のこけら落としオープニングセレモニーイベント
鹿屋市の野里運動公園のこけら落としオープニングセレモニーイベントが、令和7年11月24日(月・祝)、同公園で開催された。
同公園は、人工芝のサッカー場1面、テニスコート人工芝8面、ハード2面、テニス壁打ちコートが整備されたもの。
オープンセレモニーや植樹式、元プロテニスプレーヤー杉山愛氏による市内在住の高校生以下を対象としたテニスイベント、施設開放があった。
オープニングアクトでは、鹿屋女子高校、市内中学校吹奏楽部による演奏があり、主催者の中西茂市長があいさつ、花牟礼薫議長が来賓祝辞。
テープカットが行われ、サッカー場では市長やサッカー関係者、選手によるキックインがあった。
また、鹿児島県トラック協会からの金木犀5本植樹式もあった。
テニスコートでは、杉山愛選手らによる始球式、テニスクリニックやピックルボール体験も実施され、全施設が開放され、練習試合など行った。
写真=中西鹿屋市長らによるキックインセレモニー
同運動施設概要は次の通り。
整備地面積4万3531平方m
テニス場(夜間照明)10面
砂入り人工芝コート8面
ハードコート2面
壁打ちコート1面
夜間照43基
車いす用観覧席12席
サッカー場1面
夜間照明8基
クラブハウス1棟
事務所、トイレ、更衣室、倉庫等
屋外トイレ1棟
園路
ウォーキングコース約0.7㌔、隣接公園とあわせ約1.1㌔
園路外灯
駐車場約80台、一般車、障がい者用、駐輪場、向かい側砂利400台
整備費用
令和5年~6年19億3100万8千円
令和7年 2億183万円
住所
鹿屋市野里町3735番地1














































カナザワ様 7月例会_250708_10_1024.jpg)




