2025年11月03日 05時04分
《イベント告知・募集 》
11/4 観光・旅行のUDサポーター育成研修
観光・旅行のUDサポーター育成研修が、2025年11月4日(火)13:30~15:30(終了予定)、垂水市市民館1階ホールで開催される。
ユニバーサルツーリズムとは高齢や、障害のあるなしに関わらず、誰もが気兼ねなく参加できる旅行・観光のことです。地域でのサポーターとして、あたなもユニバーサルデザイン(UD)を学び、ユニバーサルツーリズムを支えるサポーターになりませんか。
鹿児島へお越しのときの受け入れのための研修内容となっております。
もちろん、県内の多様なかたの観光誘客にもつながることと思います。
対象は観光・旅行・宿泊・飲食など観光に携わる方への内容となっております。…と呼び掛けている。
第1部
心のバリアフリーに大切なこと/川崎良太氏
障害の特性別おもてなしポイント/鎮守恵氏
第2部
実践で役立つ車椅子介助方法/湯脇稔氏
講師
川崎良太氏
特定非営利活動法人CILひかり代表、DET(障害平等研修)登録ファシリデーター、脊髄性筋萎縮症当事者
鎮守恵氏
おでかけサーヒスハレの日代表、旅行介護士/介護福祉士、旅のユニパーサルデザインアトパイサー
湯脇稔氏
株式会社カクイックスウィングスーハーバイザー、作業療法士、福祉用具フランナー管理指導員
問合せ先
UDラポ合同会社
TELO99-811-3616
主催/鹿児島県観光・文化スポーツ部PR観光課
受託/UDラボ合同会社
協力/カクイックスウィング


















































カナザワ様 7月例会_250708_10_1024.jpg)




