2025年07月04日 15時19分
《行政 》
オオヤマレンゲ咲く~まるで森の妖精のようで天上の花
本州(関東以西)、四国、九州まで分布するとされるオオヤマレンゲ(モクレン科)が高隈山系の大箆柄岳(1238m)北西斜面の花崗岩が露頭する険しい斜面に深緑の中にひっそり咲いていた。

まるで森の妖精のような咲き方をして天上の花と化していた。
しばし花をジーっと眺めて、やっと心が落ち着いたところで撮影に入った。
オオヤマレンゲの生育地は林野庁の高隈山生物群集保護林の広いエリア内に分布するが、個体は約13本と推定している。

周辺にはブナ、ホオノキ、コミネカエデ、クマヤマグミ、ヒメコマツなど高隈山の代表的な冷温帯の植物個体群が分布する。
花を振り返りながらの下山となった。
大隅の自然、歴史研究
坂元二三夫