《イベント告知 》
2/9 「おみせやさんごっこ」「こども投資チャレンジ!」
「おみせやさんごっこ」は、令和7年2月9日(日) 10:00〜12:00、「こども投資チャレンジ!」は、令和7年2月9日(日) 14:00〜16:00、鹿屋市吾平町の鹿児島キッズマネースクールばらのまち校(J-ONE特設イベント会場)で開催、参加者を募集している。
おみせやさんごっこ~はたらくってなーに?~は、「対象が、4〜10歳のお子様とその保護者さまで、親子で楽しく学べる体験型プログラムです。うさぎとカメのお話を交えて子どもたちにわかりやすく、「お金の大切さ」「親への感謝」を伝える勉強会です!
おうちの方向けの「おこづかいの考え方」もお伝えします!
このセミナーを通して、子どもたちに「お金」というものに興味を持ってもらい、少しでもマネー教育のお役に立つことができればと思っています。
子どもたちにお金の大切さ、ありがたさを伝えたいと思いませんか?お金に対する考え方をお店屋さんごっこを通じて勉強します!
数を数えられれば3歳以下のお子さまも参加OKです!…と呼び掛けている。
持ち物:色えんぴつ、はさみ
定員 :各回お子さま10名まで
参加費:無料
また、 3月15日(土) 10:00〜12:00にも開催する。
こども投資チャレンジ!~投資で変わる未来の自分~は、「対象が、8〜12歳のお子様とその保護者さまで、親子で楽しく学べる投資体験イベントです。
「投資ゲーム」を通じて「投資の基本的な知識」や「リスク回避の考え方」などを楽しく学べます!
2022年4月から高等学校では、「金融教育」(お金や資産形成・投資に関する授業)が義務化されました。
「投資」という言葉に対しては、日本にはまだまだネガティブなイメージがあるように感じます。これからの世の中で必要とされる投資の知識を、子どもの頃から身近に感じてもらいます。
投資とは何か?株とは何か?といった基本的な知識から、リスクの可能性や リスク回避の考え方まで、投資ゲームを通じて楽しく学べます。
桃太郎に出てくるキャラクターと一緒に子どもたちに分かりやすく正しい投資の方法をお伝えいたします!…と呼び掛けている。
持ち物:電卓、筆記用具
定員 :各回お子さま10名まで
参加費:無料
3月15日(土) 14:00〜16:00にも開催する。
問い合わせ
有限会社J-ONE
0994-34-4032
営業時間:平日09:00~17:00
定休日:土日・祝日
「おみせやさんごっこ」「こども投資チャレンジ!」申込フォーム