2025年09月03日 15時08分

《議会 》

9/5開会 令和7年9月鹿屋市議会定例会 一般質問は16日から

 令和7年9月鹿屋市議会定例会は、9月5日(金)午前10時開会される。
 9月30日(火)までの26日間と決め、16日(火)から3日間、一般質問が開催される予定。

 上程予定議案は12件。
 うち初日提出は3件、条例1件、鹿屋市個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部改正について
 補正予算1件、令和7年度鹿屋市一般会計補正予算(第3号)
 その他議案1件、市道路線の認定及び変更について

 最終日提出議案は9件、諮問3件、人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて3件
 決算6件、令和6年度鹿屋市一般会計決算の認定についてほか5件。

 令和7年度鹿屋市一般会計補正予算(第3号)案の概要は次の通り。

 国補助金の決定を受けて実施する事業、事業進捗上、早急に実施する必要のある事業などに係る予算を計上。

 補正予算額(第3号)は、13億8393万7千円を追加し、総額661億2556万5千円。
 対前年度同期比22億638万9千円増、+3.5%。

 主なものは、地場産品創出事業2022万9千円。
 新たな地場産品を創出しようとする事業者や既存産品の改良・増産等に取り組む事業者を支援するため、ふるさと納税制度を活用したクラウドファンディングを実施し、集まった寄附金を原資として、補助金を交付。

 林道災害復旧事業2900万円
 令和7年6月の大雨により被災した林道の早期復旧を図るための経費や今後の台風等による被害に対応するための経費を増額。
 林道大根占吾平線(法面崩壊)
 林道横尾岳線(法面崩壊、道路陥没)ほか。

 令和7年度鹿屋市一般会計補正予算(第3号)案の概要は次の通り。

最新の記事

合計 2671 件中 1ページ目を表示

カテゴリ最新記事

政経・産業