2025年02月28日 11時28分
《教育・社会 》
チームとしての協力の大切さ学ぶ~Jリ-ガーサッカー教室
鹿屋小学校で紀氏隆秀氏による「アスリート派遣」出前授業
第6学年の「アスリート派遣」出前授業、Jリ-ガーサッカー教室が、2025年2月19日、鹿屋市立鹿屋小学校校庭で行われ、ヴィッセル神戸やガイナーレ鳥取で活躍したゴールキーパー、紀氏隆秀氏による元Jリーガーとの授業で、ゲーム形式で歓声を上げながら楽しく学んでいた。


この日、6年生94名が参加して行われ、紀氏の自己紹介、「感謝の気持ちを忘れず、自分を信じる」と題して講話があった。
校庭で実技では、94人を8つの班に分けボールを使って遊び、また、10人前後の班が輪になって手をつなぎながら、輪の中からボールが出ないようにみんなでドリブルしながらチームワークで校庭を行き来して競争。



「ボールが輪の中から出ても手を離さないで追いかけて」「一人の人がずっとドリブルを続けないでみんなで」など声を掛け、チームとしての協力の大切さを学んでいた。