《イベント告知 》
4/25〆切】次世代林業マイスター養成講座2025受講生募集
鹿児島大学は、次世代林業マイスター養成講座2025の受講生を募集している。
講座実施は、2025年6月25日(水)~11月7日(金)12日間(合計60時間)
募集定員予定数12名
受講料60000円
申請期間 ~2025年4月25日(金)まで

同講座は、林業の素材生産現場の中核を担う生産管理者の養成を目的として、鹿児島大学が実施する社会人対象の特別の課程です。大学が有する知的資源と林業界との共同事業実践の中で培った経験を活かして、安全と環境に配慮しつつ持続的な木材生産を実行できる人材を養成する。
[教育目標]
森林所有者等からの素材生産の依頼に対し、安全・環境・資源の循環利用に配慮した適正な生産システムによる現場管理ができるようになること
林業の社会的な責任を理解し、ICTや木材流通・利用の最新動向をふまえて、市場や需要に対応できるようになること
対象森林の状況を判断し、施業地の確保や効果的・効率的な施業技術を実行することができ、なおかつ、事業体全体のマネジメントも理解できるようになること
[受講対象者]
素材生産事業を実施している事業体(森林組合、林業事業体等)の生産管理者(班長、監督、現場代理人等)及びその候補者の方
素材生産請負作業実施者の中から生産管理者としてステップアップを考えている方
[受講場所]
主に鹿児島大学高隈演習林(鹿児島県垂水市)で行う。
原則として、演習林宿舎での宿泊・食事つきですが、事情による通学も可能。

受講申込書 と雇用者の受講承諾書(被雇用者の場合) を、ファックスまたはEメールにて送信を。
【ファックス番号】0994‐32‐7665
【Eメール 】tf-jimu@agri.kagoshima-u.ac.jp