2025年04月28日 11時12分
《行政 》
県消防救助技術指導会に29選手派遣~大隅肝属消防組合
大隅肝属地区消防組合(前村春海消防長)の令和7年度消防救助技術指導会組合選手選考会が令和7年4月22日、中央消防署訓練場で行われ、34人が参加、第47回鹿児島県消防救助技術指導会へ29人の派遣が決まった。


災害時の救助活動の知識と技術の向上を目的に、本年度も第47回鹿児島県消防救助技術指導会が5月23日に鹿児島県消防学校で開催される。
大隅肝属地区消防組合において、出場選手及びチームの選考会が行われたもの。
実施されたのは次の5種目。
ローププリッジ渡過、障害突破、 はしご登はん、引揚救助、ほふく救出。
参加選手は34人。





この日、同組合の同僚職員ら大勢が見守る中で、5種目の消防救助できびきびと実施された結果、第47回鹿児島県消防救助技術指導会へ29人の派遣が、次の通り決定した。
①ロープブリッジ渡過 池畑消防士
②障害突破 谷口チーム
③はしご登はん 日髙消防士、金澤消防士、應本消防士
④引揚救助 永吉チーム、永田チーム、鮫島チーム
⑤ほふく救出 肥後チーム、黒木チーム。


