《大隅倫理法人会 》
経営力は人間力~決断力や革新力、先見力など
大隅倫理法人会倫理経営講演会
大隅倫理法人会の令和7年度「倫理経営講演会」が、令和7年3月13日、かのやグランドホテルで開催され、朝礼実習と「経営力を磨く」講演会があった。

写真=経営力を磨く講演の藤﨑研究員
山下正博会長が、倫理法人会の紹介も含めあいさつ。
第1部の朝礼実演では、有限会社天野電装の活力朝礼が実演され、あいさつ、ハイの返事、職場の教養を輪読しその感想を述べ、その日の業務内容の確認や報告、指示などがてきぱきと行われ、大きな拍手が送られた。

写真=有限会社天野電装の活力朝礼実演

第2部では、一般社団法人倫理研究所の藤﨑正剛研究員による「経営力を磨く」ー小さなことから会社は変わるーの倫理経営講演会があり、経営力とは人間力であり、経営には決断力、変革緑、先見性、持続力、激賞力、明誠力が必要。
決断力では、進めるのか止めるのか、その判断力をより一層磨き、小さな実践を徹底して取り組んでいく。そのためには即行が必要で、朝起きの実践が大事。
変革力は易不易、変えていいものと変えてはいけないものがあり、明朗な心でハイッの返事が大事…など6つの人間力について、全国の倫理で学ぶ企業の様々な例を挙げ説明。
また、命の根源は親であり、10代遡れば1024人の祖先になる。祖先に感謝することが人間力を高めることになる。そして夫婦愛和が大事、お互い尊び許し合う心が必要…など話した。

写真=あいさつする山下会長

大隅倫理法人会は、〒893-0012 鹿屋市王子町4007-12 TEL0994-42-7332/FAX0994-42-7336
大隅倫理法人会HP、http://www.osumi-rinri.com/
mail: info@osumi-rinri.com