2025年02月05日 07時43分
《イベント告知 》
2/16 中津神社鈎引き祭り~勇壮な雰囲気と熱気に包まれる
中津神社鈎引き祭りは、令和7年2月16日(日)、鹿屋市高隈の中津神社で開催される。
主催は、高隈地区町内会・自治会連絡協議会
鉤引き祭りは、大地に春の訪れを告げ、五穀豊穣ご無病息災と子孫繁栄を祈願する祭事で、上高隈町と下高隈町がそれぞれ雌鈎一雄鈎と呼ばれる神木を用意し、それを引っ掛け合って勝敗を競うもの。
会場の境内は、勇壮な雰囲気と熱気に包まれる。
当日のスケジュールは次の通り。
7:30頃 神木の切り出し
9:00~10:00頃 上・下の担当自治会の公民館で朝食、踊りの披露
10:00~ 上高隈は前原商店前(昨年)、下高隈は農協駐車場まで運ぶ
11:00~ 中央交差点で、上高隈・下高隈合流
11:30頃 かぎを中津神社境内内に担ぎ上げる
12:00~12:30 昼休憩
13:00~13:30 奉納芸能 棒踊り、ジャンベ演奏
13:30~14:00 開会行事
14:00~15:30 鈎引き本番 (田起し→鈎引き→代掻き→田植え→種まき)
雄木と雌木を上高隈町、下高隈町に分かれて引き合い、3木勝負で2勝した地区が豊作となると言われている。