2025年05月20日 09時54分

《行政 》

高齢者元気度アップポイント事業 Payどんアプリ運用開始

 鹿屋市では、高齢者等が行うボランティアによる地域貢献活動や健康づくり活動に、現金や品物に交換可能なスタンプを付与する事業をスタートさせ、令和7年5月20日9時00分から、『Payどん』アプリ運用を開始した。

 高齢者個人が、支援を要する高齢者等をボランティア等により支え、併せて、高齢者自身の生きがいづくりや介護予防につながる活動を支援。

 同事業は、鹿屋市社会福祉協議会に委託して実施しており、利用希望者は鹿屋市社協へ問い合わせを。

 また、アプリのスタンプカード機能を利用するためには、アプリの最新版へのアップデートが必要となる。

 これは株式会社鹿児島銀行との包括協定に基づき、高齢者の健康づくりを推進するとともに地域活性化及び利便性を向上するため、電子決済アプリ『Payどん』内のスタンプカード機能を活用して実施するもの。

 健康づくりや介護施設等でのボランティアなどの社会活動に参加して、『payどん』アプリでスタンプを貯めて、加盟店で使用できるポイントに交換することができる。
 『payどん』アプリでのスタンプカード機能を活用した初めての取組となる。

 対象者
高齢者元気度アップ ・ポイント事業=市内に住所を有する65歳以上の人
介護人材確保ポイント事業=市内に住所を有する人

問い合わせ
鹿屋市保健福祉部高齢福祉課地域包括ケア推進係
電話番号:0994-31-1116
FAX番号:0994-41-0701

最新の記事

合計 2347 件中 1ページ目を表示

カテゴリ最新記事

七日会